高性能ガスバーナーでCO2を削減
使いやすいタッチパネル操作盤
可燃施ガスの検知器
CO濃度検出センター

クーリングシステム
夏場の高温多湿対策や乾燥温度の冷却に役立ちます。
照明器具
真上から照明を照らすことによりワーク物に影が映りこみづらくした配列になっています。
天井フィルター
死角を無くすため半円状のユニーク形で包み込むように風を流します。
ピット
150mmの浅いピットでもスプレーミストをぐんぐん吸い込みます。

このような問題点を考慮するために、塗装ブースの改良改善致しました。悪臭を防止するには、塗料の種類を変えるのも得策ですが、活性炭を用いることで、悪臭を脱臭することができます。しかしランニングコストが高く、維持するのが大変です。
それならば、根本的に塗装ブースのシステムを替えてしまい、ブースの中の空気を大気に放出する量を減らす循環方式にすれば、悪臭も屋外に放出が少なくなり悪臭も減ります。ファン駆動モーターは1 台ですみ、省電力で省スペースになります。乾燥も循環する事で少ない熱量で温度を上げることが出来るので、ランニングコストの削減になります。おのずとCO2 の削減にもなります。温暖化対策にも貢献出来ます。循環する事で大きなダクトが必要とされまさせんので、設備費が安上がりです。
よって、すごく良いことばかりです。
魔法のシステムです。
循環式塗装ブース!
しかし大問題があり、漠然と空気を循環をしますと、塗装室の中の空気が汚れてしまい作業者が危険に犯されてしまいとても危険です。
この段階で誰もが、循環式塗装ブースは不可能だと判断します。